世間とは本当に狭いもので娘のバイト先の姉妹店に私が仕事で一緒になる方の娘さんがいます。その姉妹店とはお隣同士になってるので、お互いに行き来があるとかで娘からその娘さんの話を聞くことがあります。私 ちょっと・・・その方とは 苦い思いをした昔があるのです One day お弁当大好き~☆おいしいご飯大好き~☆ 豚肉(塩麹)ソテー弁当 私が仕事に入り始めた頃、その方は すでにベテランで、私が早...

娘のバイト先の姉妹店に
私が仕事で一緒になる方の娘さんがいます。
その姉妹店とはお隣同士になってるので、
お互いに行き来があるとかで
娘からその娘さんの話を聞くことがあります。
私 ちょっと・・・
その方とは 苦い思いをした昔があるのです

One day



![]() お弁当大好き~☆おいしいご飯大好き~☆ |


私が仕事に入り始めた頃、
その方は すでにベテランで、
私が早く仕事に馴染めるよう
仕事の事、職場の方々の事を 色々話してくれました。
パートとは言え、久々の仕事だったし、
なんといっても 女性が多い職場だったので
兎に角 粗相の無いよう
まずは 聞き役に徹する、
そして 聞かれた事だけ簡潔に答えるよう 努めました。
その後、しばらくして私は
パート主婦を束ねているような超ベテランさんから
こう言われたのです。
『 あなた 失礼な事を言ったらしいわね
(その方)さん かなり傷ついていたわよ 』
・・・・・ えっ ( ̄o ̄)?

誰かと間違ってあるんじゃ・・・
私なりに、十分気を付けて受け答えをしたつもりだったので、
相手を傷つけていたなんて 考えられない

その覚えがないので、確認させてもらったら
間違いなく私らしい

私の場合、ずーっと専業主婦で
自分の家時間を 好き勝手に過ごしてきたので
その場の微妙な空気を読めなくなっていたのかもしれません

でも私にとって最大級の気遣いをしたつもりだったので、
あれ以上の気遣いは出来ません

・・・ あくまでも私の場合であって 専業主婦の方が全てと言う事ではありません
私の生まれ持った性格の問題かと ・・・
きっと、その方と私とでは
かなりの感覚の違いがあると思われ

今でも その方とお喋りする時は かなり気を使います。
それでもその方からしたら
全く空気が読めない失礼な人間なのかもしれません。
と、ここまで話は長くなりましたが、
娘から聞く その方の娘さんの話から
母娘 よく似た性格なのでは・・・?と、推測され (←考えすぎ?)
私から見ても 鈍感力に優れた娘なので、
バイト先の先輩方に くれぐれも失礼のないようにと 話すと
・・・ 敢えて その方と特定したような言い方は避けて ・・・

いっつも誰かの悪口言ってるから
はいはい、って立て付かないよう ニコニコしてる 』
おおおーっ

私から言われる前に
娘なりに気を使っているようで安心はしましたが、
何せ、私の娘です。
自分では気を使っているつもりでも
空気読めない子よねって言われている可能性が

クラスの仲良しさんや 同じ目的意識がある部活の仲間と違って
色んな人が 色んな目的で働いているバイト先です。
価値観が様々な中で働くことの大変さを 感じているのかな・・・?
そこでの対処法を 彼女なりに考えているようで
ちょっと安心(?)しました。
が、
まだ学生だから 見なくてすむ世間というものを
社会人になる前から 垣間見るというのも・・・
微妙だなぁ
これも よい社会勉強と割り切ればいいのかな



今日も最後まで読んで頂きありがとうございます♪
あなたの温かい ひとぽちっ



ポイントが入り励みになります。
応援宜しくお願いします<(_ _)>

ひとぽちっ

↓お願いします↓

ひとぽちっ

↓お願いします↓

社会経験が豊富なはず

娘

空気が読めてるってことーっ

私ももっと空気が読める
大人にならなくちゃ


働く主婦♪の日記

就職・転職・仕事・求職・求人・バイト
こんにちは(^.^)
ずいぶん遅くなりましたが
今年もどうぞよろしくです(^_^;)
女の子の成人式は やっぱりいいね~
男はスーツの子が殆どで
髪の毛も普段通りだから
家の子も普段と変わりなかったよぉ。
それに男の子は、写真撮らない子が多いと思うし。
2次会もそのままスーツ。
女子は、パーティードレスに着替えての出席でした。
女の子はお金掛かるね~(^_^;)
はるるンさんの娘さん
私がイメージしてた感じと違ったぁ~
ブログで男前発言される事多い?から
ボーイッシュな感じかな。って思ってたの。
そしたら 超ー可愛い娘さんで
振袖姿も素敵で
きっと、お父さんデレデレでしたね