あとは 田植えを待つばかりの状態になりました。
夜。。。
お風呂に入っていていも
リビングで本を読んでいても
ベッドに入っても
程よい感じに カエルの鳴き声が聞こえてきます

遠くで聞こえるカエルの声
な~んか 好きなんですよねぇ

とっても癒されます

さて、先月 我が家の庭で咲いていた
アンジェラの様子です。

我が家の近くのホームセンターで
ちっちゃな苗を衝動買いしてから 5年

順調に大きくなっています。

衝動買いしてきた苗は
ひょろひょろと頼りなかったので
しばらくは 鉢で育てていました。
ある程度大きくなってから 改めて地植えして・・・
それから 3年


私の身長を 優に超す状態なので、
2m以上は あるかと思われます。

クレマチスなんかのつる性植物を
バラと一緒に這わせてみたいなって
思ったりもするんだけど、
今まで 何度クレマチスを植えても・・・

なぜか 枯れちゃうんですよね

選んだ品種がいけなかったのか
土の状態が悪かったのか
ただ単に、私の手入れがまずかったのか



今日も最後まで読んで頂きありがとうございます♪
あなたの温かい ひとぽちっ



ポイントが入り励みになります。
応援宜しくお願いします<(_ _)>

ひとぽちっ

↓お願いします↓

ひとぽちっ

↓お願いします↓

でもまた
チャレンジしてみようかな


クレマチス

つる性植物